息切れ

呼吸は、横隔膜の収縮によっておこなわれますが、

肋骨がそれを補助するように上下に動いて呼吸を助けています。

その為、肋骨の動きが制限されると、途端に呼吸が苦しくなり、息切れが起こります。

肋骨の動きを制限するのは、肋骨と胸椎の関節の噛み合わせが悪い事や、肋骨に付着する筋肉の硬縮であったりします。

胸椎や肋骨の矯正を行ったり、肋間筋、前鋸筋をはじめとする胸部の筋肉のトリガーポイントを治療する事で、息切れは大きく改善されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です